SDGsを学ぶときに参考になるサイトや、企業による学習プログラム、映画、本などをまとめました。
興味・関心のあるものについてくわしく調べてみましょう!
0
- EduTown SDGs
- SDGs リンク集
参考サイト
SDGs.TV
SDGs.TVは、SDGsに関するさまざまな短編映像を視聴できるプラットフォームメディアです。
国連広報センター 虎の巻
このサイトの「SDGsを広めたい・教えたい方のための「虎の巻」」の「資料はこちら」をクリックすると、くわしい資料にアクセスできます。
日本ユニセフ協会
SDGs CLUB
環境教育・ESD実践動画100選
環境省 環境教育推進室が運営するウェブサイトです。学校教育における子ども(幼少期~高校生)を対象としたSDGsや環境教育、ESDの取り組みについて、優良事例の動画を選定し、紹介しています。あなたの学校での取り組みを動画にして応募することもできるので、先生と相談してぜひ挑戦してみましょう!
企業による学習プログラム
サントリー水育「出張授業」
サントリーは、未来に水を引きつぐためにさまざまな取り組みを行っています。水育「出張授業」では、映像やアクティビティを通して、自然のしくみや大切さを学び、わたしたちに何ができるのかを水育講師といっしょに考えます。水について学びたい人は、先生にお願いしてみよう!
味の素株式会社 出前授業
味の素㈱では次世代を担う子どもたちの「生きる力」を支援するため、食育をテーマにした出前授業を実施しています。小学5年生の家庭科・社会科・総合的な学習の時間の学習指導要領を踏まえ、2種類のプログラムをご用意。体験学習を交えながら、次世代を担う子どもたちに食への興味・関心を持つ場を提供します。