0

持続のうな未来をささえるさいせい可能エネルギー

いちごECOエコエナジーかぶしき会社

7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに

地球おんだんげんいんの一つであるさんたんを出さず,地球のどこでも手に入れることができるクリーンなエネルギーは持続可能な未来にとって欠かせません。

全国に太陽光発電所や風力発電所をつくり,クリーンな再生可能エネルギーをわたしたちにとどけているいちごECOエナジー株式会社のとうえいいちろうさんに,太陽光発電への取り組みについて教えてもらいました。

いちごECOエナジー株式会社 代表とりしまりやく社長 五島英一郎さん

持続のうさいせい可能エネルギー

わたしたちはこれまで,石油や石炭,天然ガスなどの「化石ねんりょう」をやしてつくったエネルギーでらしてきました。しかし,地球にある化石燃料にはかぎりがあり,れる場所も限られています。そして,化石燃料は燃やすときに地球おんだんげんいんの一つであるさんたんを出すことが地球かんきょうにとって大きな問題です。

再生可能エネルギーは,太陽の光や風の力,川の水など,無くなる心配がほとんど無い自然の力を利用してつくることができる,はんえいきゅうてきなエネルギーです。また,つくるときに二酸化炭素などの地球温暖化の原因となるぶっしつが少なくクリーンなエネルギーで,地球の環境問題のかいけつにも役立つことができます。(五島さん)

持続可能でクリーンなエネルギーのきゅうは地球温暖化をふせぐためにも欠かせない。

だれもが安心して,そして,クリーンなエネルギーを利用することができることは,持続可能な社会にとっては欠かせないことの一つです。

日本でも再生可能エネルギーのわりあいは年々えていて,2022年度は24.5%。(げんエネルギーちょう調べ)。なかでも太陽光発電の割合がおおはばびていて,再生可能エネルギーの半分弱にあたる10.6%をめています。

いちごECOエナジー円グラフ2024.png

日本のでんげんこうせい(2022年)。(出典:「電力調ちょうとうけい」資源エネルギー庁などより)

太陽のエネルギーを電気に変える太陽光発電

いちごECOエナジーがつくるさいせいのうエネルギーの一つ,太陽光発電は,ソーラーパネルを使って太陽のエネルギーを電気に変えるものです。

太陽光発電は,ソーラーパネルを太陽の光に当てるだけですぐに発電できます。みなさんも,じゅうたくの屋根の上にソーラーパネルをせっしている家や,学校の中にソーラーパネルが設置されているのを見たことがあると思います。

太陽の光がある場所であれば,どこでも,すぐにでも発電できるのは,ほかの再生可能エネルギーにはないとくちょうです。しかし,天気によっては発電量がってしまう,夜間は発電ができないというデメリットもあります。(五島さん)

ほかの再生可能エネルギーとくらべると設置にかかるようも安く,すぐに設置できるのは,太陽光発電の特徴です。

太陽光発電のじゅつは年々進化していて,2010年頃に比べると,1まいのパネルからつくることのできる電力は,約1.5倍にえています。そして,太陽光で発電した電力をためる「ちくでん」技術がもっと進化していけば,ますます太陽光発電が使いやすくなっていくと思います。(五島さん)

使われていなかった土地が電気を生み出す土地に

太陽の光があればどこでもできる太陽光発電のとくちょうを生かせば,使われなくなった土地や放置されてしまった土地を,電気を生み出す土地に生まれ変わらせることができます。

わたしたちは,使われなくなった土地や放置されてしまった土地を使って,「メガソーラー」という大な太陽光発電所をつくり,発電しています。
全国に64か所の太陽光や風力発電所を持っていて,そこで発電している電気は全部で約200メガワット分。これは約5万2,000世帯の家庭の電力をカバーできる量です。
また,このほかにグリーンバイオマス発電も計画しています。(※2024年2月末時点)(五島さん)

全国にあるいちごECO発電所。

昔は農業用に使われていたのに,何十年も放置されて使われる予定のない畑や田んぼ,工場のあとで農業やじゅうきょにできずに放置されている土地,ゴルフ場やリゾート開発がちゅうで終わってしまった場所,さいせきじょうや牧場,ため池など,だれにも管理されずに放置されている土地が日本にはたくさんあります。

このような土地は,れたままほうっておかれていることがほとんどです。わたしたちは,そういう土地の持ち主や地元の自治体とこうしょうをして,土地の利用料をはらって太陽光発電の場所として使わせてもらっています。(五島さん)

管理されず使われずにいた開発前の土地。

太陽光パネルをならべて,電気を生み出す土地に。

いきの人といっしょにつくるさいせいのうエネルギー

太陽光発電でたくさんの人のらしをささえる電気をつくることができる「メガソーラー」ですが,そのためには,その土地がある地域の人たちとの協力が欠かせません。

発電所はソーラーパネルの寿じゅみょうである約30年,発電し続けます。長期間にわたる事業なので,周辺の自治体や住民の方々のかいて,協力し合うことが欠かせません。
ですから,発電所をつくるときには,地域の方にしっかりと事前に説明をするのはもちろん,周辺の自然かんきょうにもはいりょしながらつくるように心がけています。(五島さん)

使われなくなった農業用のため池を利用してつくった太陽光発電せつ。(岡山県かさおか

太陽光発電所をつくる土地をして得られるしゅうにゅうを子どもたちのいくりょうの一部として使う地域や,発電所でつくった電気をちくでん池にたくわえて,さいがい時のじょうようでんげんとして活用する地域もあります。
また,発電所ができたあとのや管理の仕事を,地域の業者にらいすることで,その地域には新しい仕事も生まれています。

太陽光発電所は,地域の方のさんである土地をお借りして電気をつくるものです。ですから,太陽光発電で自然をお借りした分,使った分を地域のみなさんにお返ししていくことが持続可能な事業のあり方だと考えています。(五島さん)

太陽光発電でつくった電気を災害時に使える急速じゅうでん施設。(岡山県笠岡市)

エネルギーの自給自足をめざして

日本の発電のおよそ7わりは石油や石炭,天然ガスなどの化石ねんりょうでつくられていますが,そのげんのほとんどをにゅうたよっています。これからもいつでも安心してエネルギーをられるようにするためには,輸入に頼りすぎているじょうきょうを見直していかなければなりません。

どれか一つのエネルギーにかたよるのではなく,さまざまなエネルギーを組み合わせたエネルギーミックスを進めていくことは,わたしたちが毎日,電気を安心して使うためにとても大切です。 そして,かんきょうにやさしいエネルギーにえていくことも地球の環境問題を考えればもっと重要です。
日本では,2030年までにさいせいのうなエネルギーのわりあいを36~38%までやすことを目標にしていますので,わたしたちもそのじつげんにむけて,クリーンな太陽光エネルギーをたくさんの人にとどけたいと考えています。(五島さん)

再生可能エネルギーの元となる太陽の光や風,川の水,森林や地中の熱はすべて国内にある資源です。さらに,環境にもやさしいエネルギーを増やしていくことは,石炭や石油,天然ガスなど,エネルギー資源が少ない日本にとって,エネルギーきゅうりつを高めるためにも大切です。

いちごecoエナジー棒グラフ2024.png

日本では,2030年度には再生可能エネルギーの割合を増やすことを目標にしている。
(資源エネルギーちょうのデータをもとに作成)

自分の家で使う電気の種類や量を知ることからはじめよう

使われることなく放置されてしまった土地をゆうこうに活用して,クリーンでかんきょうにやさしいエネルギーを社会にとどけるのが,わたしたちのやくわりです。

みなさんには,自分たちが使うエネルギーが環境にどんなえいきょうあたえているのか,地球のためにどんなエネルギーを使うようにしたらいいのかを,ぜひ考えてもらいたいですね。

もちろん,ほかのげんと同じで,電気をムダにしないことも大切です。

まずは,自分の家でどんな電気を毎月どれくらい使っているのか,チェックしてみてください。そこから,地球の未来のために,今の自分にできることのヒントがみつかるかもしれません。(五島さん)


原稿作成:株式会社 日経BP


  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

おすすめの記事